|
寺子屋こども会
平成17年4月17日
本日の寺子屋こども会は参加者が多く、とてもにぎやかでした。
号令を掛けるのに、声がかれてしまいます(^^ゞ
遊びの前はもちろん修行!
般若心経の読経と、瞑想の真似事を実践しました。
|
 |
 |
今月も寺子屋こども会開催!
子ども15名、大人8名参加。 |
|
 |
今日の遊びは、「モンタージュゲーム」
学校でしませんでしたか?
面白おかしい目や口や鼻の絵を用意して、番号で描いていくやつです。 |
 |
だんだんとへんな顔ができていきます。 |
 |
いつの間にか、進行役が二名に?
大人より進行が上手でした。びっくり! |
 |
「モンタージュゲーム」の次は「ことば遊びゲーム」。
前回に引き続き、熱い戦いが・・・ |
 |
参加してくれた子どもが多かったので、こちらは七人のチームになってしまいました。 |
 |
こちらは、比較的小さい子チーム。
大人がフォローしてくれます。 |
 |
悩んでます・・・ |
 |
遊びのあとはおやつの時間。
|
 |
めちゃくちゃにぎやか(^^ゞ |
 |
終了後、お決まりのドッジボール。 |
 |
子どもたちが遊び終わるまで、お母さん方は情報交換会(井戸端会議ともいう) |
 |
まだまだ遊びは続きます・・・・・・・ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|