夕涼み会

平成18年7月17日
海の日

今年で3回目を迎えた夕涼み会
小雨の降るなか、たくさんの子供たちが
遊びに来てくれました。
おもちゃ箱をひっくり返したような状態
本堂で準備が始まりました
かきかき 
こちらはお習字
別室ではお土産の袋詰め
外ではテント張り
はい!記念写真
小雨の中、始まり始まり!!
テント、たくさん張っておいてよかった~
この通りにぎやか~
こちらはやきそば班 
こちらはくじ
こちらはわたがし
は~い、大人気カキ氷!
じつは、この日は気温が低く
いまひとつだったようです。
こちらはお坊さんの出店
一筆書きのへび~
お守りにどーぞ
こちらはクレープ
練習の成果は?
けっこう真剣です
本堂の中では、輪投げ
ちょっと難しかったかな?
真剣に・・・
そこそこそこ!右右右!左だって~!
ヨーヨー釣り
こちらは金魚すくい
今年初めての企画です
300匹の仕入れでしたが、
意外と少なく(とっても)見えました。
雨が少し強くなってきました。
そして日も暮れてきました。
ほのかな明かりが、
お祭りっぽいですね
夕暮れ後は、本堂の中で映画で~す!
70人ほどが残ってくれました。
後ろから見るとこんな感じ
世界昔話とか、七つの星とか・・・
残り物には福がある(^^ゞ
宴の後って感じで、寂しさが漂います
お疲れ様でした。
子供たちもお疲れ!
まだまだ元気いっぱいだね
また来年きてね!
本堂の中で、お疲れ様~!
またらいねん・・・・