鉄のさびが鉄から出て鉄をむしばむように、悪は人から出て人をむしばむ。

 経があってもろくに読まなければ経の(あか)

 家があっても破れてつくろわないのは家の垢、身があっても怠るのは身の垢で

 ある。

 行いの正しくないのは人の垢、ものおしみは施しの垢、悪はこの世と後の世の

 垢である。

 しかし、これらの垢よりも激しい垢は無明(むみょう・無知)の垢である。

 この垢を落とさなければ、人は清らかになることができない。

 

 恥じる心なく、烏のようにあつかましく、人を傷つけて省みるところのない人の
 
 生活は、なしやすい。


 謙遜の心があり、敬いを知り、執着をはなれ、清らかに行い、智慧明らかな

 人の生活は、なし難い。


 他人の過ちは見やすく、己の過ちは見難い。他人の罪は風のように四方に

 吹き散らすが、己の罪は、さいころを隠すように隠したがる。


 空には鳥や煙や嵐の跡なく、よこしまな教えには悟りはなく、すべてのもの

 は永遠ということがない。そして悟りの人には動揺がない。




【仏教聖典 199n〜200n】



朗読の部屋
10 11 12 13 14 15